top of page

釣果とお知らせ


【カワハギ】船中21枚・リリース2枚・ゲスト(ウマズラ・サンバソウ・ベラ・トラギス・ショウサイフグ)・竿頭9枚・リリース1枚
11月19日(水曜日)【カワハギ】(大潮) 水温20.4℃ お客様8名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝の上潮時は、激の渋でしたぁ〜💦 直ぐに潮が当たらなくなり、上潮で釣れたのは2枚だけでしたぁ〜😰 潮の当たる所を転々と探りましたが、擦りもしませんでした〜😣 転流して下げの良い感じに流れ出してから、後半ラスト約2時間前からポツポツと釣れ出してくれました〜😊 前半は、どうなるかかなり心配で酷な時間でしたが、後半に数は上がりませんでしたが、なんとか釣れてホッとしました〜😅 ベラは、べらぼうに釣れました〜😅 釣果は、船中21枚・リリース2枚・ゲスト(ウマズラ・サンバソウ・ベラ・トラギス・ショウサイフグ)〜💁🏻♂️ 竿頭〜田中氏9枚・リリース1枚でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️...
11 分前


【カワハギ】船中19枚・リリース1枚・ゲスト(ウマズラ・ベラ・ショウサイフグ)・竿頭5枚
11月17日(月曜日)【カワハギ便】(中潮) 水温20.7℃ お客様5名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチから釣れたのですが、型が小さく数が上がらない〜😓 潮が抜けたのでポイントを変えて、深場で挑みましたが、たまに型の良いのが釣れますが、やはり小さい〜💦 色々と筋を変えて流しましたが、浅場はゲストばっかりでした〜😅 昼前から西風が強くなる予報だったので、風が強くなる前に近場のポイントに移動しました〜💨 ポイントに着くまでに波が出て来て、ザブンザブンになったので、湾内でやりましたが釣れませんでした〜💦 釣果は、船中19枚・リリース1枚・ゲスト(ウマズラ・ベラ・ショウサイフグ)〜💁🏻♂️ 竿頭〜藤田氏カワハギ5枚でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇
2 日前


【カワハギ】船中17枚・ゲスト(ウマズラ・ショウサイフグ・サンバソウ・ベラ・トラギス)竿頭4枚2名
🌸満員御礼🌸 11月16日(日曜日) 【カワハギ便】(中潮)水温20.9℃ お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチ、ひと流し目からポロポロ釣れて、今日は幸先良いかな?と思いましたが、失速しましたぁ〜😓 釣れたサイズも型の良いのも釣れましたが今回は、小ぶりが多かったです。😅 潮がもう少しあれば、釣果が伸びたかなと思います。🙇♂️ 釣果は、船中17枚・ゲスト(ウマズラ・サンバソウ・ベラ・ショウサイフグ・トラギス)〜💁🏻♂️ 竿頭〜山本氏カワハギ4枚・ウマズラ1枚でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba @fishing_garage_legend @squid_mania_jpn #釣り船 #遊漁
3 日前


【タイラバ】船中7枚・リリース4枚・ゲスト(ガシラ・ハマチ・イネゴチ・ニベ)竿頭2枚
🌸満員御礼🌸 11月15日(土曜日) 【タイラバ便】(若潮)水温20.8℃ お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチから潮も緩く、反応が出ても食ってくれませんでした〜😓 潮流に合わせて、色々とポイントを移動したのですが、活性が低いのか?ネクタイがハマって無いのか?厳しい状況でした〜💦 ちっちゃめで細めのネクタイを使ってた方は、ちょこちょことアタリはあったようで、2回バラしていました〜😥 近くにいた、知り合いの船もパターンにハマってる方しか釣れなかった様でした〜💦 釣果は、船中7枚・リリース4枚・ゲスト(ガシラ・ハマチ・イネゴチ・ニベ)〜💁🏻♂️ 竿頭〜日高氏2枚でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokut
4 日前


【カワハギ】船中20枚・ゲスト(ベラ・ショウサイフグ・トラギス)竿頭6枚
11月14日(金曜日)【カワハギ便】(長潮) 水温20.1℃ お客様8名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチ、潮の変わり目で出だしは良かったのですが後に続きませんでした〜💦 ポイントを変えて、ちょろっと追加しましたが又もや単発〜💦 今回も潮流に合わせて、転々とポイントを変えていました〜💨 単発ばかりでしたが、比較的に型の良いのが釣れて、肝も8分位入ってそうでした〜🤤 もう少し、潮流が欲しかったなぁ〜😅 なんやかんやで、全員安打は達成できましたが、数が寂しかったです。😅 釣果は、船中20枚・ゲスト(ベラ・ショウサイフグ・トラギス)〜💁🏻♂️ 竿頭〜川上氏6枚・次4枚でした〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba.
5 日前


【カワハギ】船中19枚・ゲスト(ウマズラ、ベラ、ショウサイフグ)竿頭5枚2名・嫁 釣りガール8枚
11月12日(水曜日)【カワハギ便】(小潮) 水温20.9℃ お客様3名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝のひと潮は、カスリもしませんでしたぁ〜💦 カワハギは釣れずに赤や青のベラばかり〜😓 潮が変わってから徐々に釣れ出して、昨日入ったポイントでも釣れました〜🫡 少人数での出船でしたが、昨日より数が上がり型も良かったです〜😊 これから、もっと釣れるように期待です。🫡 釣果は、船中〜19枚・ゲストにベラ、ウマズラ、ショウサイフグ〜💁🏻♂️ 竿頭〜林氏カワハギ5枚・次5枚でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 嫁 釣りガールも8枚釣りましたヨォ〜😆 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba @fishing_garage_legend @squid_
11月12日


【カワハギ】船中14枚・竿頭4枚
11月11日(火曜日)【カワハギ便】(小潮) 水温21℃ お客様8名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 今日もカワハギは、ご機嫌斜めでしたぁ〜😓 初挑戦の方が3名乗船して頂いたのですが、良い思いさせれなくて心苦しいです〜🙇♂️💦 いろいろとポイントを変えたのですが、イマイチでした〜😓 行く所で釣れたのですが、固まってなく単発ばかりでしたぁ〜💦 どっかのタイミングで釣れだすと思うので、諦めず頑張りたいと思います。🙇♂️ 釣果は、船中〜カワハギ14枚・ゲストにショウサイフグ・赤ベラ・青ベラ〜💁🏻♂️ 竿頭〜黒河内氏カワハギ4枚でしたぁ〜🫡 初挑戦で❣️NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba @fishing_garage
11月11日


【タイラバ】船中7枚・リリース1枚・ハマチ2本・竿頭鯛3枚・リリース1枚
11月9日(日曜日)【タイラバ便】(中潮) 水温21.7℃ お客様9名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 どしゃぶりの中、お疲れ様でした〜💦 反応があるのに中々食って来ませんでした〜💦 何かが合ってなかったんでしょ〜😅 雨に濡れて寒かったのに、頑張って頂きました〜😅 有難う御座います。🙇♂️ 潮が速くて、オマツリも多かったですが、慣れてる方は、釣ってくれました〜😊 雨で厳しい状況の中、有難う御座いました〜🙇♂️ 釣果は、船中〜鯛7枚・リリース1枚・ハマチ2本〜💁🏻♂️ 竿頭〜大谷氏(息子)鯛3枚・リリース1枚でしたぁ〜🫡 大人顔負け、将来トップアングラー❣️NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba @fishing_
11月10日


【カワハギ】船中23枚・ホウボウ1本・竿頭4枚3名
🌸満員御礼🌸 11月8日(土曜日) 【カワハギ便】(中潮)水温21.6℃ お客様10名と中乗り 研修 ボーイとで出船しましたぁ〜🫡 今回は、半数がビギナーさんでしたが全員釣ることができてホッとしました〜😅 餌は、よく取られているようでしたが、全体的に厳しい状況でした〜💦 型は良い感じでしたよぉ〜😊 釣果は、船中23枚・ホウボウ1本〜💁🏻♂️ 竿頭〜大久保氏4枚でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba @fishing_garage_legend @squid_mania_jpn #釣り船 #遊漁船 #釣り #fishing #釣りガール #アオリイカ #ティプラン #カワハギ #明石タコ #タコ釣り #タコテンヤ #呑ま
11月8日


【ジギング】船中ハマチ21本・サワラ研二1本・サゴ師匠1本・太刀魚1本・ガシラ1頭・竿頭ハマチ6本・サワラ研二1本・ガシラ1頭
11月7日(金曜日)【ジギング便】(中潮) 水温21.8℃ お客様6名と中乗り嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチから反応を見て転々ポイントを回りました〜💦 青物があまり良く無いと聞いていたので心配でしたが、ポロポロと釣れてくれました〜🫡 潮が飛ぶ前に、ハマチ(小)とサゴ師匠が釣れて、サワラカッターでラインブレイクが多発しました〜💦 その後は、失速してたまに釣れる程度でしたが、後半にラッシュが来て、魚より船上の活性が上がりました〜🤣 後半には、太刀魚とサワラ研二が釣れました〜😆 サワラカッターなのか? 太刀魚カッターなのか? アンビリーバブルカッターなのか? エキセントリック❗️〜🤣 ジギング初挑戦の方も釣れて、全員安打出来て良かったです。😊 釣果は、船中ハマチ(小)21本・サワラ研二1本・サゴ師匠1本・太刀魚1本・ガシラ1頭〜💁🏻♂️ 竿頭〜礒野氏ハマチ(小)6本・サワラ研二1本・ガシラ1頭でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船
11月7日


【カワハギ】船中35枚・サンバソウ1枚・ウマズラ1枚・小鯛1枚・竿頭9枚
11月5日(水曜日)【カワハギ便】(大潮) 水温22.1℃ お客様6名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチのポイントは、スカこきましたぁ〜💦 サバフグばかりで、カスリもしませんでしたぁ〜😭💦 去年は釣れてたんやけどなぁ〜😓💦 早めに見切り付けてポイント移動して、ここでは、ポロポロと釣れてくれました〜🫡 深場や浅場と広い範囲で釣れて、まだ固まっていない感じでした〜😅 好スタートを切れず出遅れましたが、何とか全員安打できて良かったです。😊 釣果は、船中カワハギ35枚・ウマズラ1枚・サンバソウ1枚・小鯛1枚〜💁🏻♂️ 竿頭〜飯塚氏カワハギ9枚でした〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba @fishing_gar
11月5日


【タイラバ】66cm釣れたました。船中23枚・リリース9枚・ホウボウ1・竿頭5枚・リリース1枚
11月4日(火曜日)【タイラバ便】(大潮) 水温22.4℃ お客様7名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 この時期の大潮タイラバは苦手でしたが、朝イチから大鯛が連発で釣れて良かったです〜😅 66cmと続いて58cmでした〜😊 潮流に合わし、ポイントを転々と移動しましたが、行く所で釣れてくれました〜👍 サイズは、大鯛の後は手頃なサイズと小さ目でリリースも多く混ざりました〜😅 釣果は、船中23枚・リリース9枚・ホウボウ1〜💁🏻♂️ 竿頭〜門家氏5枚・リリース1枚でした〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️ @zenkokuturiba @fishing_garage_legend @squid_mania_jpn #釣り船 #遊漁船 #釣り #fish
11月4日


今期のアオリ便は終了しました〜🙇♂️ 今期のアオリの釣果を合算してみました。
今期アオリ便、剛丸を御利用ご乗船して頂き、誠に有難う御座いました〜🙇♂️ 今期のティップランの日数・人数・匹数・竿頭匹数を合算して見ました。🫡 【日数・26日間】 【人数・245人】 【匹数・1182杯】 【竿頭匹数・284杯】でしたぁ〜🫡 来期は、もっと力を入れて頑張って行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 有難う御座いました〜🙇♂️ @zenkokuturiba @fishing_garage_legend @squid_mania_jpn #釣り船 #遊漁船 #釣り #fishing #釣りガール #アオリイカ #ティプラン #カワハギ #明石タコ #タコ釣り #タコテンヤ #呑ませ釣り #落とし込み #ヒラメ #ジギング #SLJ #鯛 #タイラバ #タイラバサビキ #キャスティングタイラバ #キャスラバ #海遊 #カワハギ #ショウサイフグ #河豚 #ふぐ #SHIMANO #釣り好きな人と繋がりたい #剛丸
11月1日


【バーチカルティップラン】船中アオリ11杯・甲イカ5杯・竿頭4杯
🌸満員御礼🌸 10月31日(金曜日) 【アオリ便】(若潮)水温22.8℃ 【バーチカルティップラン】 アオリ便、乗合い最終日〜🫡 お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチは、潮も緩くてカスリもしませんでしたぁ〜💦 ポイントを変えてもポツポツでした〜💦 北風に押されて、流しにくい状況でしたが、ひと流し1〜2杯釣れる感じでした〜🫡 サイズも良く、5〜600gも混ざりましたが、Kg手前も多くて今回も1Kgオーバーが釣れました〜😆 徐々に風が強くなり、朝の予報以上に風が吹き、波も高くなって来ました〜😓 波に揺られて小さなアタリが取れない状況で、仕方なく近場のポイントに移動しました〜💨 移動先で1杯釣れましたが後に続かず、更に風がパワーアップしてやり辛かったと思います。💦 過酷な状況でしたが、時間いっぱいまで頑張って貰いました〜🙇♂️ 悪天候の中、有難う御座いました〜🙇♂️💦 アオリ便、乗合い最終日の締めくくりがこの様な結果になりましたが来季のアオリ便、パワーアップしますので、どうぞ宜しくお願いし
10月31日


【バーチカルティップラン】Kgオーバー釣れました。船中アオリ27杯・甲イカ2杯・竿頭7杯
🌸満員御礼🌸 10月29日(水曜日) 【アオリ便】(小潮)水温23.2℃ 【バーチカルティップラン】 お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチは、下潮で潮が効いてる間はポロポロと釣れてくれました〜👍 潮が抜けて、長〜〜〜い修行タイムが有りましたが潮が効いてからは、流す度にポロポロと釣れてくれました〜😊 後半は潮が速くなり失速しました〜💦 釣れたら平均は、良型で今回もK gオーバーが釣れました〜🫡 5〜600gも混ざりましたが、K g手前も何杯か釣れていましたよ〜😆 釣果は、船中27杯・甲イカ2杯〜💁🏻♂️ 竿頭〜宗安氏アオリ7杯でしたぁ〜🫡 レジェンドの餌木で❣️NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️
10月29日


【バーチカルティップラン】kgオーバー出ました。船中アオリ19杯・甲イカ3杯・竿頭アオリ9杯・甲イカ2杯
🌸満員御礼🌸 10月26日(日曜日) 【アオリ便】(中潮)水温23.6℃ 【バーチカルティップラン】 お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチ、ひと流し目から釣れました〜👍 色々とポイントを回りましたが、行く所で釣れたのですがラッシュにならず、単発ばかりでしたぁ〜💦 警戒心も強くなってるんだと思います。😅 サイズは、大きくなってますよぉ〜😊 今回も1Kg オーバーが釣れました〜😆 平均800g〜Kg 手前の良型ばかりで数は出にくいですが、かなり釣りごたえがありますよぉ〜👍 剛丸では、10月末日までアオリを狙います〜🫡 残り数日、Kgオーバー狙って頑張りますので、よろしくお願いします。🙇♂️ 釣果は、船中アオリ19杯・甲イカ3杯〜💁🏻♂️ 竿頭〜大瀬戸氏アオリ9杯・甲イカ2杯でしたぁ〜🫡 1人無双で❗️NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精
10月26日


【カワハギ】 ゲストにサンバ ソウ・ ベラ・ 船中カワハギ 54枚・竿頭15枚
🌸満員御礼🌸 10月25日(土曜日) 【カワハギ便】(中潮)水温23.7℃ お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチから良い感じにバタバタっと釣れたのですが、その後はボチボチでしたぁ〜😅 餌取り名人、食い逃げ犯だけに、良く餌を取られている方も居ました。 2連掛けも有り、昨日より活性は良かったと思います〜🫡 上手な方はツ抜けていましたよぉ〜😆 午後から嫁 釣り ガールと調査がてら肝を求めて行って来ましたが、(掛け)の針より(吸う)の針が良かったですよぉ〜🫡 雨の中、1時間半で7枚釣れました〜👍 まだまだ序盤、これから水温も下がり肝も肥えて良い感じになって来ますよぉ〜😊 11月からカワハギ便をメインに出船しますので、宜しくお願いします。🙇♂️ 通風丼、肝のドリップ、肝醤油〜🤤 釣果は、船中54枚・ゲストにサンバソウ・ベラ〜💁🏻♂️ 竿頭〜立川氏15枚でしたぁ〜🫡 艏で❗️NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻
10月25日


【カワハギ】最大29.5cm・船中58枚・ウマズラ1枚・竿頭9
🌸満員御礼🌸 10月24日(金曜日) 【カワハギ便】(中潮)水温23.8℃ お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 今年、初のカワハギ便でした〜🫡 ポイント到着してたら、既に何隻もカワハギを狙っていました〜😊 はじめは、探り探りで色々な水深を攻めて見ました〜🫡 流す度に釣れるのですが、まだ水温が高めなのか固まって無く、ポロポロと釣れる感じでした〜😅 サイズは、小さいのも何枚か混ざりましたが、平均20以上で、最大29.5cmでした〜🫡 11月からカワハギがメインで出船します。👍 これからがカワハギのハイシーズンになるので、皆さん宜しくお願いします。🙇♂️ 釣果は、船中58枚・ウマズラ1枚〜💁🏻♂️ 竿頭〜中野氏9枚でしたぁ〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有
10月24日


【バーチカルティップラン】kgオーバー出ました。船中アオリ17杯・甲イカ5杯・竿頭アオリ6杯・甲イカ2杯
🌸満員御礼🌸 10月20日(月曜日) 【アオリ便】(大潮)水温25℃ 【バーチカルティップラン】 お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 朝イチから潮が速くて風もあり、なかなか厳しい状況でした〜💦 ふたつ目のポイントで少し風もおさまり、ポロポロと釣れてくれました〜🫡 潮が緩んでからは風に押される状況で、潮が変わり効き出してからポロポロでした〜😅 今回は、ラッシュも無くて単発ばかりでしたが、サイズの良いのが釣れ、1kgオーバーが出ました〜😊 これから、数は出にくくなりますが型の良いのが釣れるので楽しみです〜😊 釣果は、船中アオリ17杯・甲イカ5杯〜💁🏻♂️ 竿頭〜高原氏アオリ6杯・甲イカ2杯でした〜🫡 NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️ 播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️ 釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️ 本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️
10月20日


【バーチカルティップラン】船中アオリ20杯・甲イカ5杯・竿頭アオリ8杯・次5杯
🌸満員御礼🌸 10月17日(金曜日) 【アオリ便】(若潮)水温25.2℃ 【バーチカルティップラン】 お客様10名と中乗り 嫁 釣りガールとで出船しましたぁ〜🫡 風がありましたが、朝イチから順調に釣れていましたぁ〜😆 型の良いのばかりでしたぁ〜😊 このポイントは、普段は潮が速くて緩い時しか流さないポイントで長い間寝かせてました〜😆 そのせいか、プレッシャーが無く活性が良かったです。😊 順調だったんですが、風がどんどんキツくなって波が出だしてからペースが落ちて来ました〜😓 今回が初挑戦の方が2名乗船していましたが、他慣れて無い方にはこの状況は、仕掛けも安定せず釣り辛かったと思います〜💦 今回の竿頭のエギは、レジェンドのセクシーバイオレットで7杯・胸キュンレッドで1杯と厳しい状況でも大活躍でした〜😊(忖度無しです) 釣果は、船中アオリ20杯・甲イカ5杯〜💁🏻♂️ 竿頭〜草薙氏アオリ8杯・次5杯・甲イカ3杯でしたぁ〜🫡 艏で❣️NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️ 素晴らしかぁ〜⤴️🤩 明石の沖・播磨灘で釣りを
10月17日
bottom of page
